КОСМОГРАД

鳥嶋真也のWebサイトです


Author Archive

2022年9月8日・マイナビニュース

有人月探査の試験ミッション「アルテミスI」打ち上げ延期、その理由と今後

 米国航空宇宙局(NASA)は2022年9月4日、有人月探査計画「アルテミス」の第一歩となる「アルテミスI」ミッションの打ち上げを延期すると発表した。ロケットに燃料の液体水素を充填している際に漏れが発生し、解決できなかったためだという。

 打ち上げチームは修理に向けた準備を進めている。新しい打ち上げ日は未定だが、10月まで延期される可能性もある。

マイナビニュースで続きを読む


2022年9月8日・ラジオ出演

9月8日放送、TBSラジオ『アシタノカレッジ』に出演します

 9月8日(木)22:00~23:55放送の、TBSラジオ『アシタノカレッジ』に出演します。

 アルテミス計画について解説します。 どうぞよろしくお願いいたします。


2022年8月24日・新聞掲載

東京新聞にコメントが掲載

 東京新聞の8月24日付け朝刊に、打ち上げ後のロケット機体の落下問題についてコメントしました。


2022年8月22日・マイナビニュース

スカパーJSAT、スペースXの巨大ロケット「スターシップ」で衛星打ち上げへ

 日本の衛星通信大手、スカパーJSATは2022年8月18日、通信衛星「スーパーバード9」の打ち上げについて、米宇宙企業スペースXと契約を締結したと発表した。

 打ち上げは2024年の予定で、スペースXが開発中の巨大ロケット「スターシップ」を使うという。スターシップにとって、最初の商業打ち上げ契約のひとつとなった。

 契約額など、詳細は不明。スカパーJSATは「『スーパーバード9』の打ち上げに向け、引き続きスペースXと協力していく」とコメントしている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年8月19日・マイナビニュース

韓国初の月探査機「タヌリ」打ち上げ成功、国際有人月探査に向けた一歩に

 韓国初の月探査機「タヌリ」が2022年8月5日、打ち上げに成功し、月へ向かう軌道に入った。

 タヌリは、探査機の運用や科学観測に必要なさまざまな技術実証を実施。さらに、月で水などの資源を探索し、米国航空宇宙局(NASA)など進める有人月探査計画「アルテミス」の実現にとって必要な地形図の作成にも挑む。

マイナビニュースで続きを読む


2022年8月17日・マイナビニュース

宇宙望遠鏡と月着陸機を同時打ち上げ! 三菱重工のH-IIAロケット47号機が公開

 三菱重工は2022年7月29日、同社飛島工場(愛知県飛島村)において、H-IIAロケット47号機のコア機体を報道公開した。機体はこのあと種子島宇宙センターへ運ばれ、組み立て、試験ののち、今年度中に打ち上げられる予定となっている。

 同ロケットには、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のX線分光撮像衛星「XRISM」と小型月着陸実証機「SLIM」の2機を搭載する。片や宇宙を観測する望遠鏡、片や月面に降り立つ月着陸機。目的も軌道もまったく異なる2つの宇宙機を、同時に打ち上げるミッションに挑む。

マイナビニュースで続きを読む


2022年8月10日・マイナビニュース

中国が2年ぶりに「再使用型試験宇宙機」を打ち上げ、小型のスペースシャトルか?

 中国の宇宙機関、中国国家航天局は2022年8月5日、「再使用型試験宇宙機」の打ち上げに成功したと発表した。

 宇宙機は軌道上に一定期間とどまり、軌道上サービスを行ったのち地上に着陸。宇宙機の再使用に関する技術実証を行うとしている。ただ、機体の姿かたち、運用期間などは明らかにされておらず、多くのことが謎に包まれている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年8月10日・軍事研究

月刊『軍事研究』2022年9月号

 月刊『軍事研究』2022年9月号(8月10日発売、ジャパン・ミリタリー・レビュー)に、連載「最新世界の次世代ロケット」の「日本編」を書きました。

 H-IIAなどの現行ロケットの概要と直面している課題、開発が進む次世代ロケットのH3やイプシロンS、ベンチャーの超小型ロケットなどの概要や現状、そして今後の展望などについて解説しています。

 ぜひお手に取ってご覧いただけますと幸いです。


2022年8月1日・マイナビニュース

中国の「長征五号B」ロケット機体が大気圏再突入、被害はないもののNASAなど非難

 中国が宇宙ステーションの部品の打ち上げに使った大型ロケット「長征五号B」の残骸が、2022年7月31日の未明(日本時間)、インド洋上空で大気圏に再突入した。

 懸念されていた地上への被害はなかった。

 今後も少なくとも2回、同様の事態が発生する見通しで、米国航空宇宙局(NASA)などは「責任ある宇宙利用と、人々の安全を確保するための行動を取るべき」と非難する声明を出している。

マイナビニュースで続きを読む


2022年8月1日・マイナビニュース

欧州の新たな小型ロケット「ヴェガC」初打ち上げに成功 – 期待と不安の船出

 欧州宇宙機関(ESA)などは2022年7月14日、新しい小型ロケット「ヴェガC」の初打ち上げに成功した。

 ヴェガCは従来運用していた「ヴェガ」の改良型で、打ち上げコストは据え置きで打ち上げ能力を向上。近年増加している小型・中型衛星の打ち上げ需要に、高いコストパフォーマンスで応えることを目指している。

 ESAなどはさらなる改良型の開発を進める一方、その将来にはロシアによるウクライナ侵攻が影を落とす。

マイナビニュースで続きを読む