金星に生命が存在か? 大気からリン化水素を検出 – 英カーディフ大など
マイナビニュースに、「金星に生命が存在か? 大気からリン化水素を検出 – 英カーディフ大など」という記事を書きました。
英国カーディフ大学などからなる国際研究チームが、金星の大気からリン化水素(PH3、ホスフィン)を検出したという論文を発表した話です。
金星大気でリン化水素が発見された意義や、なぜそれが生命の有無という話と結びつくのか、そして今後の金星探査の展望などについて書きました。
ひとつ古い記事 コロナ禍でもハワイ旅行気分を! ANAがA380型機による遊覧飛行を実施
ひとつ新しい記事 H3ロケット開発を襲った“魔物”とは?、エンジンに見つかった技術的課題