КОСМОГРАД

鳥嶋真也のWebサイトです


「Web」カテゴリーの記事一覧

2022年4月11日・マイナビニュース

ロシアのロケット使用不可、苦境のワンウェブにイーロン・マスクが助け舟

 ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、衛星の打ち上げができなくなった英国の衛星インターネット事業者「ワンウェブ」は2022年3月21日、打ち上げ再開のため、米国の「スペースX」と契約を締結したと発表した。

 同社とスペースXは競合関係にあり、救いの手が差し伸べられたことに驚きの声があがる一方、スペースXのイーロン・マスク氏は「たとえ競合他社でも、正しい行動をとる」と語り、度量の大きさを見せつけた。

 現在、打ち上げ成功率が高く信頼性があり、そして発注してすぐに打ち上げが可能な大型の商業ロケットは、実質的にファルコン9しかなく、スペースX一強・一択ともいえる状況になった。しかし、その裏には大きなリスクも潜む。

マイナビニュースで続きを読む


2022年4月11日・マイナビニュース

スペースXのクルー・ドラゴン宇宙船4番機、名前は「フリーダム」に

 米国航空宇宙局(NASA)は2022年3月24日、クルー・ドラゴン宇宙船の4番機を「フリーダム(Freedom)」と命名したと発表した。

 名前を考案し、同機の初飛行にも搭乗するチェル・リングリン宇宙飛行士は「基本的人権と、誰にも妨げられない人間の精神から生み出される産業とイノベーションを称えたもの」と命名理由を説明。

 初飛行は4月20日に予定されている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月31日・マイナビニュース

ロシア人宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに到着、ウクライナ色の服を着用?

 ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは2022年3月19日、3人のロシア人宇宙飛行士を乗せた「ソユーズMS-21」宇宙船を打ち上げた。

 宇宙船は約3時間後に国際宇宙ステーション(ISS)に到着、3人は米国や欧州の宇宙飛行士と合流した。一方、3人がウクライナの国旗の色と同じ、黄色と青の服を着用していることが話題となっている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月22日・マイナビニュース

メルセデスF1の“ゼロポッド”で話題、「リアクション・エンジンズ」とは?

 史上まれに見る大接戦の末、劇的な結末を迎えた2021年のフォーミュラ1(F1)世界選手権。それから早3か月、2022年シーズンが幕を開けた。

 今シーズンは「過去40年で最大の変化」とも称される規約変更がもたらされ、各チームのマシンの姿かたちは、昨シーズンから大きく変貌した。

 そんな中、昨年惜しくもドライバーズ・タイトルを逃したメルセデスAMG F1が開発した「W13」は、他に類を見ないスリムな形状で大きな話題となっている。まるでマシンの側面を大きく削ぎ落としたような、「ゼロ・ポッド」と呼ばれるこの形状。実現した背景には、「リアクション・エンジンズ(Reaction Engines)」という英国の航空宇宙メーカーの存在があるという。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月19日・マイナビニュース

ロシアのウクライナ侵攻、欧州のロケット打ち上げに大打撃 – その理由とは?

 2022年2月24日に始まった、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。その背景で、欧州のロケットが大きな打撃を受けている。

 すでに、ロシアから輸入している「ソユーズ」ロケットの打ち上げは中断。さらに、欧州製の小型ロケット「ヴェガ」やその後継機も、一部にウクライナ製のロケットエンジンを使用しており、その先行きには暗雲が立ち込める。

 ソユーズやヴェガは、欧州の安全保障・防衛にかかわる衛星の打ち上げや、商業打ち上げで活躍。事態が長引けば、欧州の宇宙開発、ひいては世界の宇宙開発にも大きな影響を及ぼす可能性がある。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月11日・マイナビニュース

「フクロウの夜は続く」と銘打った、日本の宇宙企業Synspectiveの衛星が打上げ成功

 日本の宇宙スタートアップ企業「Synspective(シンスペクティブ)」は2022年3月1日、同社にとって2機目となる小型地球観測衛星「StriX-β」の打ち上げに成功した。

 StriX-βは、コンパクトながら高性能な合成開口レーダー(SAR)を搭載。毎日同じ地点の上空を通過し、昼夜や天候に関係なく地表を観測できることを特徴としている。

 今後、2020年代後半までに衛星数を30機に増やし、地球全体を高い頻度で観測できるシステムの構築・運用を目指す。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月7日・マイナビニュース

ロシア、欧州の「ソユーズ」ロケット打ち上げを中断 – 欧州の宇宙開発に打撃

 欧州のロケット運用会社アリアンスペースは2022年3月4日、ロシアと共同で運用していた「ソユーズ」ロケットの打ち上げを中断すると発表した。

 欧州はこれまで、ロシアと協力し、ソユーズを使って欧州の衛星などを打ち上げてきた。しかし、ロシアのウクライナ侵攻にともなう制裁措置に反発し、ロシア側が打ち上げの中断を一方的に決定。運用ができなくなった。

 アリアンスペースは今回の事態を「大きな危機」とし、「現在の状況が引き起こす影響をできる限り正確に評価するとともに、必要な解決案を見いだす」としている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年3月1日・マイナビニュース

世界最大の航空機「An-225」、ロシアが破壊か? その数奇な歴史と今後の影響

 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻のなか、ウクライナのクレバ外務大臣は2022年2月27日、世界最大の航空機のひとつであるアントーノウAn-225「ムリーヤ」が、ロシアによって破壊された可能性があると発表した。

 同機を運用するアントーノウなどは「専門家による調査を行うまで、機体の状態について発表できない」とし、断定を避けた。

 An-225はその大きな輸送能力で、規格外の貨物や、大量の救援物資の輸送などで活躍。機体の状態や修理の可否によっては、今後の世界の物流などに影響が出る可能性もある。

マイナビニュースで続きを読む


2022年2月25日・マイナビニュース

スペースXのインターネット衛星「スターリンク」約40機、磁気嵐の影響で喪失

 米宇宙企業スペースXは2022年2月8日、4日に打ち上げたインターネット衛星「スターリンク」49機のうち、約40機を喪失することになったと発表した。

 打ち上げ直後で低い高度の軌道を周回していたところ、磁気嵐の影響で地球が暖められ膨張。衛星が周回していた高度の大気密度が上昇し、大気との抵抗によって大気圏に再突入してしまうためだという。

 すでに一部の衛星は再突入しており、今後数日のうちにさらに多くの衛星が再突入するとしている。衛星は再突入時に燃え尽きるように設計されているため、軌道上に破片は発生せず、衛星の部品が地上に落下することもないとしている。

マイナビニュースで続きを読む


2022年2月23日・マイナビニュース

イーロン・マスクが「常識外れ」と語った、宇宙船「スターシップ」の開発

 イーロン・マスク氏の宇宙企業、スペースXが開発中の巨大宇宙船「スターシップ」。火星移民を目指す、現代のノアの船である。

 これまで高度約10kmまで飛行して着陸する試験が行われたのみだが、打ち上げに使うブースターの「スーパー・ヘヴィ」や、発射と着陸に使う施設などの開発も進み、宇宙へ飛び立つ日が着々と近づいている。

 2022年2月11日、マスク氏はその開発の最新状況について明らかにした。はたしてスターシップはいつ打ち上げられるのか。そして人類は、いつ火星の大地を踏みしめることになるのだろうか。

マイナビニュースで続きを読む